【必見!】モグニャンを食べないその理由と、食べさせるための5つの工夫!

モグニャン 食べない モグニャン

食の細い猫ちゃんにキャットフードを食べさせようとするのは、なかなかやなましいことです。モグニャンは比較的食いつきがいい、とも言われますが、それでもモグニャンを食べない子もいます。どの子も食べるキャットフードなんて、逆にちょっと怖いです。

どうして食べないのか、また食べるようになる対策はないのか、こちらで解説できればと思います。キャットフードに迷っている方の参考になればと思います。

自己紹介 こんにちは! 本記事の執筆者「快適空間編集部 ナカジ」といいます。
我が家の猫は、もう何代目か。今回は、三毛の野良ちゃん。ちょうど親父がなくなったときに、実家の前で見つけた子。しっかりと健康に長生きしてもらいたいとねがいつつ。
当サイトではアフィリエイト広告を利用しておりますが、ごゆっくりとご覧ください。

猫がキャットフードを食べない理由は?

カナガンキャットフード

うちの子がご飯を食べない!ったなったら心配になりますよね。その原因がわからないことが一番不安をあおるのではないでしょうか。

そこで、猫がキャットフードを食べない理由について調べてみました。キャットフードを扱っている大手、ヒルズのHPより以下の通り挙げられています。

  1. 食の好み(偏食)
  2. 環境の変化
  3. 病気の可能性
    ※引用元:hills 猫がごはんを食べない!?その理由と対処法

このように挙げています。各項目の詳しい内容はヒルズさんにお任せするとして。

皆さんご正直、今更言うまでもないよ!ということかもしれませんが、、それではやはり基本は抑えるということです。こちらの項目は猫好きの皆さんならもう知っている事実かと思います。

問題は、どうやったら食べてくれるんだろう、というところだと思いますよね。

モグニャンだけ、を食べてくれないとしたら、原因としは1の「食の好み」に絞ってよいのではないでしょうか。他の原因の場合、モグニャンにかかわらず食べてくれない、ということになります。

また、キャットフード全般を食べてくれないとなると、3の病気の可能性も十分にありますので、獣医さんにも相談してみてください!

猫が食べてくれない「モグニャン」とは?

さて、そのモグニャンですが、どういったフードかをここで明確にしておきたいと思います。猫の好み、という観点からの情報ですね。

モグニャンの基本情報

5kgの成猫の1日の餌代 給与量65g 1日あたり 163~204円
対応年齢 全年齢
カテゴリ 主食
原産国 イギリス
タイプ ドライフード
粒の大きさ 約8mm 俵型
モグニャン
主原料 白身魚
カロリー 379kcal / 100g
特徴 ・ヒューマングレード
・グレインフリー
・着色料、香料不使用
・欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)基準
・白身魚65%配合

と、こんな感じになりますね。

モグニャンはドライフードで8mmの俵型

猫ちゃんの食の好み、という点で言えば、キャットフードの形状によるところもあるかと思います。ひとつはドライフードであるということ。カリカリ、ですね。

猫のおやつもそうですが、やはりウェットを好む傾向にあるとおもいます。食べやすいですし、猫にとってもおいしそうって思うんでしょうか。

次に、粒のサイズなどもあります。食べやすさですね。この辺りはもう、ほんとに好みによるところ、としか言いようがないので、フレーク状のものもありますし、いろいろ耐えすしかない、という結論になってしまいます。

\最も安いのは公式サイトの定期購入!/モグニャンキャットフードの公式サイトはこちら

モグニャンを食べない猫ちゃんの年齢は?

ちゅら

次に、年齢による部分もあると思います。まだ子猫なのか、成猫なのか、あるいはお年寄りなのか。子猫の場合は、おおよそが柔らかいものがいいとか、気を使いますが、長年一緒に住んでいると、その老化について気づかなこともあるかもしれません。

歯が悪くなって、モグニャンのドライフードのカリカリが食べにくくなってくるのもその一つかとおもいます。

そういった点でも見ていくといいかもしれませんね。

モグニャンの主原材料は白身魚

白身魚65%、タピオカ、ジャガイモ、エンドウ豆タンパク、ビール酵母、サツマイモ、ココナッツオイル、セルロース、サーモンオイル、フィッシュスープ、バナナ、リンゴ、クランベリー、カボチャ、セイヨウタンポポ、フラクトオリゴ糖、マンナンオリゴ糖、タウリン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、ビタミン類(ビタミンA、D3、E)、乳酸菌

次に、原材料はいかがでしょうか。モグニャンの主原料は白身魚です。猫はもともと肉食なので、小麦などよりは断然タンパク質がいいでしょう。

ただ、そのタンパク質の原料が何か、もあると思います。モグニャンは白身魚が主原料になっていますし、フードによってはチキンなどの動物性の原料で合ったり、魚でもまぐろなどの赤みがあったりと、いろいろです。

我が家のちゅらさんは比較的原材料の好き嫌いは少ないですが、いろいろ試したんですが、魚系が好きであげてますね。

モグニャンには人工着色料、香料、保存料は使っていません

あと、これは使ってない方がいい、というものですが、人工的な着色料や香料、保存料はやはりないほうがいいのでは、と思います。

こちらは主に安全、健康の面ですが、不自然なものはやはり猫ちゃんにとってもいらないもの、と思うかもしれません。

それゆえ、原材料に戻ってしまいいますが、素材の臭いが非常にウェイトを占めてくるものと思いいます。なので、もし我が子がこの臭いや!ってなったら、もしくは、慣れていないとしたら、ちょっと工夫が必要かもしれませんね。

モグニャンを食べてもらう5つの工夫は?

猫 食事

まず、前提として、猫ちゃんの体調が特に問題ない場合、とします。体調がわるのに無理に食べさせようとしても無駄ですし、より悪化させてしまいいますので。

さて、好みという点では上述の通りですね。ほんと、好みの問題となっていしまうとどうしようもない、となりすが、単に慣れてないだけの可能性も大いにあります。

せっかくモグニャンは材料もいいし、栄養価もいいし、いいキャットフードだ!とおもっても食べてくれなければ意味ないので、飼い主さんとしては何とか食べてもらえたらいいな、と思うわけでして。

  1. モグニャンを1日に少しづつ、分けてあげる
  2. キャットフードの変更時には徐々にモグニャンを増やして
  3. 電子レンジでモグニャンをあっためてみる
  4. モグニャンを与える器、場所を変えてみる
  5. モグニャンにウェットのフードを混ぜたりお湯を混ぜたり

以上を見ていきたいと思います!

1.モグニャンを1日に少しづつ、分けてあげる

猫ちゃんは一気にフードを平らげるようなことは少ないです。徐々に徐々に食べていきます。一日に挙げる量を3回に分ける。

わけることで、キャットフードの鮮度も保つことになりますね。ねこは非常に敏感です。前日に残ったご飯でも翌日は好感してくれるまで食べない!というのは普通にあるかと思います。

開封後だとしても、袋から出した時点で湿気などを吸ったりと、更に劣化はすすみますので、ちょっとずつ、できるだけ新鮮なフードを上げましょう!

2.キャットフードの変更時には徐々にモグニャンを増やして

食べてくれない!という話で結構あるのがキャットフードの変更です。このフードの変更時は一気に変えると、これまで食べてたものと突然成分が変わるため下痢などを起こしたり吸う場合もあるようです。

モグニャンでもフードを変えるときの注意事項として、今までのフードに徐々に混ぜて、2週間ほどかけて変更するように記載があります。

なので、フードを変える際は、徐々に徐々に、で。

3.電子レンジでモグニャンをあっためてみる

これは、正直、モグニャンの臭いがすごいのでお勧めしませんが。。あっためるといっても、人肌程度です。すぐに切りますね。

あっためることによって臭いがまた出たりしますので、それに誘われるかも。

4.モグニャンを与える器、場所を変えてみる

ねこちゃんは環境に非常に敏感です。もしかしたら、餌を与える場所を変えたりしていないでしょうか。または、器をかえちゃった、というようなことはないでしょか。

もしこういった環境の変化があったとしったら、それを元に戻すのも一つの手ですね。

あるいは、もともとと同じであれば、変えることによって再度食べてくれるようになったり、という可能性もあるかと思います。

5.モグニャンにウェットのフードを混ぜたりお湯を混ぜたり

ウェットのフードって、正直めちゃくちゃ高額です。また、水分が多いだけに、量もかなり食べないといけません。この量を食べる、というのもなかなか大変なことになります。

なので、ウェットをトッピング的につかって、食欲を促進する、というものですね。普段おやつに挙げているものでもいいかもしれませんね。

あとは、カリカリがちょっと今は合わない、という場合は、ほんの少しのお湯で水分を与えてみたり、というのも手かもしれません。

\最も安いのは公式サイトの定期購入!/モグニャンキャットフードの公式サイトはこちら

モグニャンを食べない、その5つの工夫まとめ

以上でモグニャンを食べない原因や、食べてもらう工夫についてになります。なにかまだやってない工夫などはありますでしょうか?

モグニャンが非常に食いつきがいい、といってもすべてのねこちゃんに相性がいいわけではありません。魚が嫌いなねこちゃんだったら、そもそも食べてくれないでしょうしね。

あとは、病気だったりしたら大変ですので、とにかく我が子の様子をしっかり見る、というのが重要なのでは、とおもいます。

そのうえで、いろいろな工夫をしてくのが、本来の姿なのかな、と思います。

\最も安いのは公式サイトの定期購入!/モグニャンキャットフードの公式サイトはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました