愛猫の健康を第一に考える人たちの間で人気の「ジャガーキャットフード」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「ジャガーキャットフード」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
ジャガーキャットフードの基本情報
ジャガーキャットフードの商品情報
まずは、ジャガーキャットフードの一般的な情報から記載していきます。こちらではお値段やどういったフードなのかをわかりやすくまとめてみました。
内容量 | 1.5kg |
価格 | 通常購入:4,708円 定期購入:1個 4,237円、2個 4,001円、5個以上 3,766円 ※10,000円以上で送料、代引き手数料無料 |
1kg当たりの単価 | 2,667~3,139円 |
5kgの成猫の1日の餌代 | 給与量55g 1日あたり 146~258円 |
対応年齢 | 全年齢 |
カテゴリ | 総合栄養食 |
原産国 | イギリス |
タイプ | ドライフード |
粒の大きさ | 約11mm ドーナツ型![]() |
主原料 | 肉類(チキン生肉、乾燥チキン、乾燥鴨肉、チキンレバー、鴨生肉)、魚類(生サーモン、生マス) 80%以上 |
カロリー | 387.5kcal / 100g |
特徴 | ・着色料、香料不使用 ・グレインフリー ・動物原料80%以上 ・ヒューマングレード ・欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)基準 |
賞味期限 | 未開封:製造日より12か月 開封後はできるだけ早く |
販売会社 | 株式会社レティシアン |
住所 | 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン20F |
電話番号 | 0570-200-012 |
公式サイト | https://www.jaguarcatfood.jp/cart |
販売会社ホームページ | https://laetitien.co.jp/ |
以上がジャガーキャットフードの基本情報になります。
はやりホームセンターなどの量販店で購入できるフードと比べると、かなりお値段は高くなりますが、これから見ていきますが、かなりよいフードなので検討の余地はありかと思います。
ジャガーキャットフードは、鶏、鴨、サーモン、マスなどの動物性たんぱく原料を80%以上使用しています。それゆえ、お値段が高くなっていてもしかたないかな、とおもいます!
適用年齢は、全年齢となっていますので、年齢によって変えることなく上げられます。
また、形状は1cm強の比較的大きめの粒のドーナツ状になってます。他のフードの7mmなどに比べると、ちょっと大きいかもしれませんね。これが食いつきにどう影響するのか。
製造に関しては国内工場ではなくイギリスですが、人間だけでなく、ペットに対しても厳しい基準が設けられているペットフード工業会連合(FEDIAF)の厳しい基準をクリアした安心の施設にて、厳格な品質管理のもと製造が進められています。
ジャガーキャットフードの原材料
それでは、使用されている原材料についてみていきましょう。ねこちゃんはもともと肉食動物です。なので、一番いいのは肉、魚といったたんぱく質原料の多さは一つのポイントです。また穀物類を使用しないグインフリーとなっています!
たんぱく源がチキン、鴨、サーモン、マスなど、また生を使用したうえで80%以上も使用しているあたりが、はやりお値段にもかかわってくるところではありますし、それだけよいフードだといえます。
また、ジャガーキャットフードは1種類しかありませんが、全年齢適用なので、ねこちゃんの成長過程での餌の変更はする必要がありません。
ジャガーキャットフードのこだわりの一つとして、ねこちゃんの消化によろしくない穀物を使用しないグレインフリーであることもわかります。穀物の代わりに、ジャガイモやえんどう豆、サツマイモ、その他野菜果物類をたくさん使っています。
また、整腸作用もある善玉菌の餌になるオリゴ糖を配合するなど、愛猫のお腹の調子も考えた原材料になっているものと思います。
ジャガーキャットフードの成分一覧
次に、ジャガーキャットフードの栄養成分についてみてみましょう。かなりたんぱく質が豊富なフードになっています。それゆえ、給与量も減らせるので、ダイエットにも向いていると思います。
成分 | 量 |
粗タンパク質 | 37%以上 |
脂質 | 14.88%以上 |
粗繊維 | 5.25%以下 |
粗灰分 | 10.13%以下 |
水分 | 8%以下 |
代謝エネルギー/100g | 387.5kcal |
タンパク質が37%と、栄養価として非常に高いフードだと思います。脂質は14%以上とやや高めの数値だと思いますが、一番必要なたんぱく質が高い比率で摂取できますので、全体の給与量も少なくて済みますし、その分脂肪も摂取しすぎないで済むと思います。
もうすこしいろいろなデータがあると嬉しいです、原材料も含めて、よいフードだと思います。
ジャガーキャットフードの良い口コミをまとめました!
ジャガーキャットフードの良い口コミを7件、中立~悪い口コミを3件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
ジャガーキャットフードのインスタグラムからの良い口コミ5件
この投稿をInstagramで見る
ジャガーキャットフードの臭いからすでに気に入ったようですね。臭いが気に入ってくれると、食べてくれる可能性も高くなると思います!あとは、ずっとこの食いつきが続いてくれるといいですね!
この投稿をInstagramで見る
そうとう食べなかった子みたいで、かなり悩んでいたみたいですね。そこでこちらのジャガーキャットフードで、やっと食べるようになったみたいで。よかったですねぇ。意外と多い、食べてくれない悩みで、さんざん悩んだあげくの結果で、ほんと良かったと思います!
この投稿をInstagramで見る
キャットフードの国内原料、国内製造を希望する方がよくいいますが、法律的なものを考えると、イギリスやヨーロッパの基準の方がはるかに厳しいです。ペットに関することは日本でない方が安心な場合もあります。なので、海外製造だといって嫌わないでください!
この投稿をInstagramで見る
いろいろ試したて一番食いつきがよかったんですね。いわれるように、ジャガーキャットフードはグレインフリーのキャットフードのなかでは粒が大きいほうで、1cm強あります。ただ、食いつきがいちばんいいのであれば、それが一番だと思います!
この投稿をInstagramで見る
そうですね。魚がメインだと、だめだーっていう猫ちゃんもいると思います。なので、臭いも含めて肉が多めだと食べたりと。なので、原料がなんなのかははやり重要な要素だと思います!
ジャガーキャットフードのツイッターからの良い口コミ2件
今週からジャガーキャットフード試してます😼少しずつカナガンに混ぜ込んでいますが、最初から食いつきは良好です☺️✨#ジャガーキャットフード pic.twitter.com/qCvbEXlZSY
— にゃんこだもの😺 (@nyan5damono) October 10, 2019
同じレティシアンから販売しているカナガンからの移行のようです。変更する際はこうやって徐々に混ぜてあげるのがおすすめです。少し混ぜただけでも食べてくれるので、全変えしたらきっと間違いなく完食してくれるでしょう!
ジャガーキャットフード届いたからねこごはんのメインに据えてみたらいっきに全部食べキャットしてくれてよかった
あさごはんまではロイヤルカナンしかなかったんだけど、朝ごはんのこしてたのだよな…やっぱりねこはご飯のニオイ大事なんだなあ…— すえみつぢっか (@dicca) May 18, 2018
ロイヤルカナンからジャガーキャットフードへの乗り換えのようですね。 やっぱり臭いで好き嫌いが分かれてしまうように思います。臭いに興味持ってくれなかったら、食べるまで行かないですからね! いずれにしろ、食べてくれてよかったですね!
以上が、ジャガーキャットフードの良い口コミ評判の紹介になります。参考になりましたでしょうか。
ジャガーキャットフードの中立~悪い口コミを3件まとめました!
次に、ネット上にあげられているジャガーキャットフードの中立から悪い口コミについて拾ってみました。悪い、といってもそれをどう解釈するかは、その人次第だと思いますので、しっかりと考えてみてください。
ジャガーキャットフードのインスタグラムでの中立~悪い口コミを2件
この投稿をInstagramで見る
またこの子はジャガーキャットフードを完全には気に入ってないみたいですね。フードを変える際は、元のフードと混ぜながら与えることを推奨します。おなかもまずいことになりますし、なにより食べなくなったりしますので。
この投稿をInstagramで見る
正直なところ、通常価格で購入するとやっぱり高額なフードになってしまいます! が、かわいいわが子のためなので、そこは健康を考えたらこれくらいのフードもありかな、とおもいます! そもそも、ねこちゃんはそこまで消費激しくないですからね。
ジャガーキャットフードのツイッターでの中立~悪い口コミを1件
ジャガーキャットフード食わしたら下痢したので違うのに変えよう…だが毛並みが見違えるほど柔らかくなった流石高級フード
— iroist (@iroist) July 21, 2018
ちょっと残念ですが、下痢してしまったとのこと。でも毛並みはよくなったんですね。タンパク質もおいですし、原料からもあまり悪くなるようなものはありませんので、相性が悪かったのかなぁ。あるいは、今まで食べていたものから急に全変えしてしまったのか。
以上で、ジャガーキャットフードの中立から悪い口コミになります。ほんとに悪いという意味での口コミは、やはりたべなかった、と、お腹がいまいちになった、という内容でしょうか。どの子もすべてに食いつきがよいとよかったのですが、さすがにそれは無理だということでしょうか。
ジャガーキャットフードの口コミまとめ
ジャガーキャットフードについて基本情報から口コミ評判まで見ていただきました。参考になりましたでしょうか。
とにかく、量販店で市販のフードに比べると、お値段は高いですが、その使われている原材料から、無添加での安全性なども含めて、非常に良いフードだというのがわかったと思います。
とにかく、動物たんぱく質原料が80%使用しているのがすごいのと、それゆえ、栄養成分もタンパク質が37%もあるということが、肉食の猫にとって非常に良いフードだと思います。
口コミ評判などを見ても、一番のメリットは、その原料が故の食いつきかと思います。かなり悩んだ末に行きついたパターンが結構口コミに上がっていますので、そういった飼い主さんには救世主ですね!
ジャガーキャットフードをおすすめしない人
- やっぱりキャットフードにそこまでお金をかけるのにがちょっと、、という人。特に、大型の猫ちゃんを飼って見える方は厳しいかもしれませんね。
- 近所のお店にいって、さっと購入したい人。ジャガーキャットフードは通販でしか売っていません。定期購入にすれば、買い忘れる心配も、わざわざ注文する手間もありませんよ!
- 国内原料、国内生産にこだわる方。イギリスでもヨーロッパのペット協会基準をクリアしていますので、日本よりある意味厳格な管理かと。
ジャガーキャットフードをおすすめする人
- とにかく愛猫の健康に気を使っている飼い主さん。高たんぱく質の成分量が非常に魅力です。
- あまりたくさん食べてくれないねこちゃんの飼い主さん。食いつきがよくなるのはもちろん、ジャガーキャットフードはその栄養価から少量で栄養がしっかりと摂取できるフードです。
- アレルギーでお悩みのねこちゃんの飼い主さん。ジャガーキャットフードはアレルゲンが少ないグレインフリーなのはもちろんですが、少量で栄養が満たせるので、その分不要なものも摂取せずに済みます。
以上がジャガーキャットフードの紹介となります。いかがでしたでしょうか。こちらのサイトではモグニャンを一押しにしていますが、こちらのジャガーキャットフードとの比較記事も載せていますので、参考になればと思います。
ジャガーキャットフードの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社レティシアン |
販売会社住所 | 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン20F |
電話番号 | 0570-200-012 |
公式サイト | https://www.jaguarcatfood.jp/cart |
販売会社ホームページ | https://laetitien.co.jp/ |
コメント